埋込デバイスとAIを用いて脳活動を正確に読み取り、考えただけで機器の操作が可能になります。まずはALS患者さんのコミュニケーション、QOLの改善に取り組みます。
大阪大学平田雅之教授らが長年研究開発してきた体内埋込型BCIの社会実装を担う大学発医療ベンチャーとして設立されました。平田研究室 ウェブサイト: https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ndr/